EYELA SALON

RECRUIT

EYELAアイリスト募集

futureEYELAの特徴

【What's your future?】

いろいろなスタイルの働き方がある

ずっとアイリストが続けられるのかな?もっと稼げないかな?
もっとプライベートな時間を増やせないかな?
様々なスタイルに合わせたキャリアプランがあります。


【Educational system】

レベルに合わせた研修で、
入社後は安心してサロンに出れる

入社時点での技術レベルにあわせて研修を行います。
「できないメニューがあったらどうしよう…」
「未経験だけど大丈夫かな…」そんな不安も問題ありません。

【自分の資産を築ける】

アイリストとして必要な技術を
ステップアップで身につけられる

一度習得したら技術は終わりではありません。例えば入社一年目と3年目のアイリストではスピードやテクニックの幅、知識が全然違います。
教えっぱなしではなく、ステップアップできるようにサポートし続ける体制があります。

【最近の流行りは何??】

トレンドにあわせた提案のできる
アイリストへ

常に変化する業界のトレンドを真っ先に取り入れます。お客様のご要望に柔軟に対応できる、どこへでも通用する一流のアイリストを目指せます。

【わたしらしく】

おしゃれもできる

美容業界にいるからこそおしゃれしたいですよね。
アイリストのパーソナリティーもお客様へのご提案のひとつなので、ネイルもできますし、髪の色も自由です

VOICEEYELAの人たちの声

田中さん

店長
アイリストとして自信がもてるようになった

もともとアイリストでしたが、EYELAへ転職をした理由は何でしょうか?

当時、自分が学んだテクニックが古いものだと気が付き、きちんとしたものを学びたいという思いから転職することを決めました。トレンドにあわせたテクニックを習得して、とにかくアイリストとして成長をしたかったです。

実際EYELAに転職して変わったことはありますか?

とにかく研修がわかりやすかったですし、スピードは人それぞですが、私の場合は入店から退店まで160本を60分で装着できるようになったので、お客様にもとても喜んでいただけるようになりました。技術力もとてもあがり、知識もたくさんついてアイリストして自信がもてるようになりました。

入社後の研修の後も、ステップアップで技術力を上げていく制度ですが、大変だったことはありますか?

アイリストとして一番レベルの高い試験に3~4回落ちました(笑)
この時は、「また落ちた・・・」と辛い思いをしました。でも、自分の成長と自信につながります。そしてお給料にも反映されます(笑)なので、頑張れました。

いつも楽しそうな田中店長ですが、店長になり変わったことはありますか?

役職がつくことで、更に自信へとつながりましたし、やりがいを感じています。プライベートではジムに行ったり、好きな買い物をしたりとかなり充実しています。以前よりお給料も上がりましたし、休みも増えたので、仕事もプライベートも楽しいです!

ビジョンはありますか?

アイリストとしてはお客様ももちろんですが、スタッフからお手本にされるような接客や技術ができるようになりたいです!そしてせっかく学んだアイリストとしての経験を活かしてサロンを持ち、自分がサロンに出られない状況になったとしても、お金が稼げるようにしたいです。EYELAのオーナー制度での独立を考えています。

続きを読む

ミナさん

業務委託の【稼ぎたい派】アイリスト
以前よりだいぶ稼げるようになりました!!

年齢はおいくつですか?

25歳です!!アイリストを始めたのは23歳の時です。

売上から推測するミナさんの収入は35~39歳男性の平均年収くらいだと思うのですが、結構稼いでいますよね?

はい、以前よりだいぶ稼げるようになりました。収入の目標も常にあります!稼ぎたい人には業務委託は向いていると思います!以前はあるだけ使っていたのですが、今は稼いだ分は貯金して将来に備えています。

ほぼほぼ未経験で入社されましたが最初はアルバイトでしたよね?

最初はアイリストの求人を見て興味をもち、話を聞いてみたら業務委託という働き方があることを知りました。もともとは働くスタイルは何でもよかったです。その会社にあわせようと(笑)ただ、アルバイトとして入社し、働いている中で業務委託は常に意識をしていました。入社から1年くらいの時期に業務委託契約に変更しました。

2020年6月ごろですよね?その頃はコロナが騒がれ始めた時期でしたよね。すごいチャレンジですね。不安はなかったですか?

そうですね、安定したお給料をもらえないということに不安がありました。ただ、月々の自分の売上を見ていれば、だいたいの流れはつかめます。だいたい3カ月間の売上をみて、大幅に上がり下がりがなく安定していたので、業務委託に変えようと最終的に決意しました。
そして、やると決まったら「死ぬ気で仕事を詰めないと!!」と気合をいれました。アルバイトの時は月8日お休みでしたが、業務委託になりたての頃は月3日休みくらいにしました。それを半年くらい続けて、今はお休みを増やしています。

業務委託はどうですか?

お客様のご予約が少ない時期は不安になったりもしますが、正社員に戻ろうとは全く思わないです。とにかく楽しいです!自分のやる気次第でどんどん稼げるし、目標もどんどん出てきます。やりがいをとても感じます。正直、アルバイトの時は1日の時間が長く感じました。まだ終わらないなー、長いなーって。すみません!
でも、今は1日が一瞬です!!毎日、頑張ろうと思えます。お客様に入客できるのが楽しいですし、アルバイトの時とは気合が違います!!

(素直に良かったですね!と言っていいものか・・・笑 とっても正直者のミナさんでした)

続きを読む

ナナミさん

業務委託の【バランス派】アイリスト
1日4~5時間、短時間で効率よく稼ぐ

以前は他のサロンでアイリストをされていましたよね?

2年くらい正社員でアイリストをしていました。

業務委託で働こうと思ったのはなぜですか?

周囲に業務委託で働く友人が増えてきました。その友人達の話を聞いていると、自分のペースで働けるし、稼げるのかなと感じ業務委託のアイリストになることを決めました。

現在は1日何時間くらい働かれていますか?

1日4~5時間です。短時間でそれなりに稼ぐことができます!仕事の時間は少なくして、その分の時間は好きな韓国語を勉強しています。学校に通って少し話ができるようになりました。仕事時間は長くなくても生活できるくらいの収入はありますし、好きなことができて、プライベートが充実していると感じています。

業務委託になるのに不安はなかったですか?

お給料が安定してもらえるわけではないので多少不安がありましたが、どうにかなるかなと楽観的に考えていました。

実際業務委託になってみてその不安はどうなりましか?

保証がないので不安がないわけではないです。ただ、正社員と違い時間が短くても効率よく稼ぐことができます。だからお店が暇なときは正社員はいいな(笑)とも思いますが、将来を考えると業務委託でやっていこうという選択肢しかありません!

業務委託はどういう人に向いていると思いますか?

私と同じように短い時間でも効率よく稼いでプライベートの時間を充実させたいと思う時間に自由が欲しい人か、稼ぎたい人に向いていると思います!

続きを読む

佐藤直美さん

EYELAオーナー制度で独立したFCオーナー
吉祥寺店・中野店・柏店の3店舗を経営!

現在3店舗のオーナーですが、独立したきっかけは?

社長になりたいという考えではなかったです。この仕事が好きでずっと続けたいという気持ちと、お金をもっと稼げるかなと思ったからです。独立したのは26歳の時でした。

実際稼げましたか?

はい!ただかなり大変でした。社員の時はわかっているつもりでも独立してはじめて分かったことがたくさんありました。

大変だったこととは何ですか?

スタッフとのコミュニケーションです。人を動かすのは大変です。良かったことは成果を出した分、趣味である海外旅行に行くことができています。旅行は3年で10回ほどいきました!ジムは毎日!料理も好きです。仕事する時間があるのか?と思われるかもしれませんが皆さんと同じくらい仕事をしています!

パワフルですね!雇われる側から雇う側になって変わったことはありますか?

社員だった時はちょっとした文句や不満がありました。しかし逆の立場になり自分の思っていたこと・発言していたことが全然違うことがわかりました。独立する時は、経営の能力が全くなかったので、その面に不安が大きかったのですが、EYELA本部がいろいろサポートをしてくれました。また、打ち合わせ・面談を通してたくさん学ばせていただき、今では3店舗のオーナーになりました。

順調に出店してきましたね。

最初は自分でサロン名をつけたくて「Eye Fairy」という名前でサロンをオープンしました。しかし、大切なのは好きなお店をつくることではないことに気がつきました。一番大切なのは自分の満足ではなくお店を繁盛させることだとスタッフを雇ってから感じました。EYELAにした方が確実にメリットがあったので、2店舗目を出店した時に何の未練もなくEYELAに変更しました。同じ看板の方が管理しやすいし、多店舗展開されているので自分だけでやるより店舗が増えて知名度も上がります

佐藤オーナーにとって仕事とは何でしょうか?

楽しいとか、そういう次元の話ではありません。何としてもサロンを成り立たせなければならないし【生活の一部であり生きがいです】いくら旅行に行けてもこの仕事をしていなければきっと楽しくないはずです。

続きを読む

リナさん

教育チーム
教育の仕事はとっても奥が深いです!

EYELA(アイラ)の中でどんな仕事をしていますか?

現在は、教育チームのリーダーを務めています。入社時の研修や、ステップアップのサポートです。そして、新しいテクニックやサービスを開発して、全国にあるサロンに伝えていく役割でもあります。サロンにいるとなかなか見えないかもしれないですが、サロンの裏側では常にマツエク業界のトレンドを追いながら、何を導入するかを見極め、店舗に導入するためのマニュアル作成や研修を行っております。結構大変でいつもいっぱいいっぱいです(笑)でも、やりがいを感じています!

難しいことはありますか?

教育はとーっても奥が深いです。深すぎて・・・!!他のことを考えていられません(笑)

確かに教育に携わる人は口を揃えてそう言いますね。

スタッフはひとりひとりが考え方・性格も全然違います。その人によって、伝わり方や解釈も違います。そこは難しいです。同じように教えても同じようにはなりません。
だから、ひとりひとりと向き合って、そのひとにあった教え方をする必要があります。性格の見極めは重要です!

ふ、深い・・・教育の仕事をるすことで自分にとってプラスになった部分はありますか?

アイリストとして確実にステップアップできています。教育チームには店舗の店長をやりながら講師をやる人もいますが、その場合は店長としてのステップアップができると思います。教えるようになることで、今までよりたくさんの知識やノウハウ・トラブルの対応・解決方法を身につけました。そうすることで、サロンに出ても今までより自信をもってお客様対応ができますし、店長であればそれをサロンスタッフに伝えられるようになります。
日々いろいろ起こるのでそれに対応する能力が身に付きます。

大切にしていることを教えてください

教育に限らずステップアップが大切です。
人によってはお客様を淡々とこなすだけだとやりがいが見えなくなる時があると思います。そんな時は、今までの経験を活かした他の道がEYELAにはあることを知ってもらえると嬉しいです。アイリストから始まり、教育をしたり、店長やマネージャーのような役職についたり、自分のお店を持ったりたくさんの道を自分でつくってください。

続きを読む

大山さん・高橋さん

本部スーパーバイザー
アイリスト・営業職からの転職

まず、スーパーバイザーとはどんな仕事ですか?

高橋 サロンの売上をつくる為に、オーナーやスタッフをサポートします。
大山 前職がエステのインストラクターと化粧品の営業をしていましたが、私にとってはSVも営業です。オーナー・スタッフ・本部間でのコミュニケーションを円滑にする能力、交渉力・調整力・柔軟性も必要です。

EYELAのスーパーバイザーになろうと思ったきっかけは何ですか?

大山 もっと成長したいと思って転職を考えていました。自分にとっては全くの異業種だと感じていたので、今までの経験も活かせたらいいとは思いましたが、リセットして一から仕事をつかむ気持ちで入社しました。
高橋 以前はアイリストを5年やっていました。年の離れた先輩のアイリストの方が、施術にずっと入るのがしんどいと言っていました。そして親の介護もあり地元に帰りました。それを見て、いつまでアイリストが続けられるのか不安になったことと、大好きなマツエク業界に携わり続けられる仕事だと思いSVとして入社しました。

お二人とも初めてのスーパーバイザーですが、実際にやってみてどう変わりましたか?

高橋 アイリストとの仕事から考えるとギャップは大きいです。自分主体で、目の前のお客様だけに対応していたアイリストはほぼ個人プレーでできましたが、それと比べSVはコミュニケーション能力が必要です。入社時に特にできなかったことがFCオーナーと連絡を取ることでした。サロンのお客様には自分から連絡をすることはなかったので、あたりまえの業務自体がなかなかできませんでした。けれど、続けていく中でできることも増え、以前に比べ人間的にだいぶ角がとれたように感じます。プライベートも仕事も人間関係がスムーズになりました。
大山 私は以前の仕事は対一サロン、一法人で、会社の商品を売ればよく、高橋さんと同じで個人プレーでできましたが、今はチームプレーが必要です。いろいろな人とかかわる中で自分の器が広がりました。物事の視野もかなり広がりました。自分の判断がお店の運命を左右する緊張感を常に持っています。

高橋さんがアイリストをやっていた経験は活かせていますか?

高橋 はい。自分の技術があるからこそ、技術講習もできるし、アイリストにもオーナーにも伝えられることがあります。スタッフの気持ちもわかるので、それを活かしながらサロンを運営するためのサポートをすることができます。いろいろな考え方に触れ合う機会が多く、成長できますし、将来性があると感じています。

大山さんは以前の営業の仕事を活かせていますか?

大山 営業マンは課題を見つけて提案します。それは今も活かされています。SVになることで、パソコンに強くなりましたし、土日祝日休みなので時間もゆとりができました。とにかく人間的に成長できました。

SVの仕事に向いている人はどんな人でしょうか?

高橋 柔軟性がある人が向いていると思います。
大山 その通りで、正解は一つとは限りません。黒か白でないことも正解です。

続きを読む

SEARCH検索